『Bill Evans at Town Hall』Bill Evans Trio

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

『ビル・エヴァンス・アット・タウン・ホール』ビル・エヴァンス・トリオ

『Bill Evans at Town Hall』Bill Evans Trio
『Bill Evans at Town Hall』Bill Evans Trio

収録曲

1.I Should Care
2.Spring Is Here
3.Who Can I Turn To
4.Make Someone Happy
5.In Memory of His Father
:Prologue/Story Line/Turn Out the Stars/Epilogue

Bill Evans (p)
Chuck Israels (b)
Arnold Wise (ds)

録音:1966年2月21日
レーベル:Verve

ディスクガイド

ニューヨーク、タウンホールでの演奏を収録した一枚です!
多くのライブ盤で聴くものとは質の違う、上品な拍手。

音質もやわらかめ、雰囲気的には落ち着いたアルバムとなっています。ドラムの音量がやや控えめか。
ただ、調子が悪かったのか、Arnold Wiseとの共演歴の浅さからか、ホールの音響でのやりにくさか、全体的にほんの少しリズム面の危なっかしさを感じるような。時折演奏がもつれ気味。

このアルバムでドラムを叩いているArnold Wise氏に関してはほとんど情報が無し。情報求む。

注目は、5.のソロピアノによる13分以上ものメドレー
映像が残っていないので分からないことですが、この演奏の間、ベースとドラム奏者はさすがに舞台袖へ移動していたのかな。
演奏中の騒音はほとんどなく(耳を澄ますと静かな場面で、ゴホッと咳は聴こえたりする)、メドレー最後の「Epilogue」(『Everybody Digs Bill Evans』にも収録されている曲。)から拍手への流れは、印象派のコンサートを聴いているような気分になります。

初心者にオススメできる?

演奏は堅実。
誰でも知っている定番曲ではないけれど、やや有名くらいのジャズナンバーが並んでいます。

初心者から、もうちょっとレベルアップしたい方にきっとオススメ。
他のアルバムでも演奏している曲が多いので、聴き比べする1枚としてもよさそう。

Pick up!!

6.Beautiful Love
7.My Foolish Heart
8.One for Helen

この3曲は、CD盤のボーナストラックとして収録されているもの。レコードに入りきらなかったものかな。
2年後の『At The Montreux Jazz Festival』でのイメージが強い「One for Helen」。この時点の演奏との聴き比べが面白い。
ソロ中盤(ベースソロに移る前)、フレーズがまとまりにかけ、リズムがもつれています。やりにくそう。