『Consecration』Bill Evans

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

『コンセクレイション』ビル・エヴァンス

『Consecration』Bill Evans
『Consecration I』Bill Evans

収録曲

『Consecration I』

  1. You And The Night And The Music
  2. Emily
  3. The Two Lonely People
  4. I Do It For Your Love
  5. Re:Person I Knew
  6. Polka Dots And Moonbeams
  7. Knit for Mary F
  8. Someday My Prince Will Come

『Consecration II』

  1. Tiffany
  2. My Foolish Heart
  3. Days Of Wine And Roses
  4. Your Story
  5. Turn Out The Stars
  6. Like Someone In Love
  7. My Romance

『Consecration III』

  1. Laurie
  2. Letter to Evan
  3. Mornin’ Glory
  4. Theme from M.A.S.H
  5. Up with the Lark
  6. Gary’s Theme
  7. Bill’s Hit Tune
  8. Knit for Mary F

Personnel
Bill Evans (p)
Marc Johnson (b)
Joe LaBarbera (ds)

録音:
1980年8月31日
1980年9月7日

レーベル:SOLID/TIMELESS

ディスクガイド

『Consecration』は、Bill Evansの最晩年の姿を捉えたライブ録音。会場はサンフランシスコの名クラブ、Keystone Korner。録音されたのは1980年8月末から9月7日までで、彼が亡くなるわずか1週間前の演奏が収められています。

最初は2枚組で登場し、その後には8枚組CDボックス『The Last Complete Collection』としてまとめられたこともありました(中古市場では数万円するちょっとレア盤)。最近では『Consecration I〜III』の3タイトルが単独発売されていて、比較的手に入れやすくなっています。上の曲一覧はその『Consecration I〜III』のものです。

この時期のBill Evansは健康状態が決して良くなく、体力的には限界に近かったと言われます。しかし演奏は驚くほどエネルギッシュで、むしろ創造力が再び花開いたかのよう。「死の直前に創造的再生を迎えていた」と評されていたいたことも。

もちろん、すべてが完璧にまとまった演奏とは言えません。即興の勢いに任せた部分や、ラフに感じられる瞬間もあります。それでも「最後の瞬間までピアノにすべてを捧げた」Bill Evansの強い意志が、音の一つひとつから響いてきます。タイトルの”Consecration”(=奉献・献身)そのものの演奏という印象です。

初心者にオススメできる?

スタンダード曲も多く含まれているので聴きやすい面はあります。ただし、やはり「Bill Evansのラスト・トリオの最晩年」という特殊な位置づけなので、最初の一枚には向きません。

『Sunday at the Village Vanguard』『Waltz for Debby』など、60年代の黄金期を経てから手に取ると、このアルバムの重みや特別さがより響いてくると思います。

Pick up!!

『Consecration II』
3.Days Of Wine And Roses

Henry Mancini作曲の映画音楽。Bill Evansが取り上げるようになったのは70年代に入ってからだと思います。この最晩年でも頻繁に演奏されています。華やかさというよりは、渋く味わい深い解釈。

『Consecration II』
7
.My Romance

1956年の初リーダー作『New Jazz Conceptions』から何度も演奏され続けたレパートリー。ここでも冒頭はソロでじっくり語り、途中から疾走感あるトリオへと展開します。最後の最後までこの曲を弾き続けたことに、彼の音楽観が集約されているようです。